兄と私。

私には兄が居ます。

 

結婚して家族もいて、仕事はある程度責任のある役。

 

兄夫婦は結婚当初からずっと共働き。

 

兄も私や母と同じ県内にいますが、母は何かあると私に助けを求めます。

 

兄も私が居るから…と母の事はほぼ私に任せっきり。

 

まだ母が元気な頃からそんな感じで、年に数回実家に顔出す…くらい。

 

 

庭の力仕事や家の修繕の相談など…母はまず私に相談してくるので、私も「力仕事はお兄ちゃんにお願いしたら?」とやんわり言っていたのですが、「息子には頼みづらい」と。

 

 

母の気持ちも分かりますが、私の負担も分かって欲しかったけれど「これも親孝行」と黙っていました。

 

 

母は兄には気を使う。

お嫁さんがいるからかな?

私も嫁だからわかるけど…でも、兄が長男な訳で、私はもう別の家に嫁いでるのに。

お嫁さんは決してお客さんではないのに。

モヤモヤする時期がありました。

 

 

介護保険の申請も私がやったし、病院の付き添いや連絡先も私。

母も私の方が安心するだろうし、誰もが私がやるべき…と見なすので。

 

まだ気持ちが不安定だった頃、介護保険の申請をしたケアマネさんに愚痴をこぼすと「男女のご兄弟の場合、女性の方が動く方が多いです。」と。

 

なんか。

パート主婦だから時間あるでしょ?

時間ある人が動けば?

みたいな感じが凄く嫌です。

 

私だってパートだけど、仕事休むのは大変。

フルタイム社員なら休めなくて仕方ない、なんて不公平!

同じ辛さを味わってよ!

 

もう、この黒い考えがぐるぐるぐるぐる回って、大好きな兄を嫌いになるかも…ぐらいになりました。

 

 

せめて、いつも私から報告の電話をするのではなく、兄から母に「どう?」くらい気に掛けてあげて欲しいのに。

休みの日くらい顔出してくれればいいのに。

そうすれば、私も少しは楽になる。

 

 

でも、現実的には現状99%は私。

言わないと動いてくれない。

そもそも、母自身も「兄一家が家に来ても疲れるから」と言うし。。

 

でもね、発想の転換で「兄が中心に動いて、母の病気の件全て事後報告だったら?」と思うと、それは嫌!と気付いて。

母の病気の状態や今後の事は、しっかり把握しておきたいし、どんな先生にお世話になるのか、ケアマネさんはどんな方なのか…私の目できちんと確認したい。

 

 

それに気付いてからは、これが私の運命なんだ…大袈裟(笑)だけど、そう思う事にしました。

 

 

私がお願いすれば動いてくれし、私が母の件で電話すれば「ありがとう、悪いな」と言ってくれるし。

それで十分かな…と自分の中で折り合いを付けています。

 

 

今はね。

また、黒い影が現れるかも知れないけれど…